紫吹淳(しぶきじゅん)結婚は?ばあやって?実家は?宝塚時代は男役!何期?年齢、身長は?相手役は誰?

舞台はもちろん、その独特のキャラクターでテレビのバラエティーにも引っ張りだこな紫吹 淳(しぶき じゅん)さん。

エレガントな今の姿からは想像できないほど、宝塚時代は「超キザ」な男役でした!

誰にも真似できない独特な台詞回しやメイク術、男役ファッションなどで飛び抜けた個性を発揮、大人気を博していました。

紫吹 淳さんは宝塚時代に一体どのような活躍をされた男役さんなのでしょうか?

テレビでよく聞く「ばあや」の謎も含め、詳しくご紹介していきます!

スポンサーリンク

紫吹淳:結婚は?ばあやって誰?

2003年に宝塚歌劇団を退団した紫吹 淳さんは、「美女軍団」オスカープロモーションに所属します。

当時、退団したトップスターがオスカープロモーションに所属するのは確か初めてのことだったと思いますので、ファンは非常に意外に思いました。

「性転換」と呼ばれる、女性姿への変貌もかなりスピーディーだったため、「結婚も遠くないか?!」とファンは少し構えました(^^;)

しかし、その予想を裏切り、現在でも紫吹 淳さんは独身を貫いています。

というのも、紫吹 淳さんが「ばあや」と呼ぶ女性の存在も無関係ではないかもしれません。

「ばあや」。つまり、紫吹 淳さんの身の回りのお世話を担当している女性であり、正式なマネージャーです。お名前は菅 由美子さん。

「ばあや」はもともと、紫吹 淳さんの宝塚時代に、ファンクラブの代表を務めていました。

宝塚では、新人公演の主演をしたり、人気が出始めると「そろそろ、会(ファンクラブ)の発足をしましょうか」と世話をしてくれる人が必ず現れます。

そのようにしてファンクラブが立ち上がると、その代表を務める人も自動的に決まり、マネージャーのようになってタカラジェンヌを支えます。

どこまでのお世話をお願いするのかはタカラジェンヌの意向によりますが、紫吹 淳さんはどうやら「全部お願い!」のタイプだったようです。

炊事・洗濯・お掃除などの家事や買い物、公共料金の支払いまで(笑)、私生活のほとんどを「ばあや」が支え続けました。

ここまで代表さんに頼ってしまうタカラジェンヌは紫吹 淳さんくらいではないでしょうか(笑)

そしてその関係は退団後も変わらず、今も紫吹 淳さんを公私ともに支え続けています。

しかし、ばあやの過保護なサポートに甘え切ってしまった紫吹 淳さんは、アラフォー・アラフィフになっても何もできなくなってしまった、と悔いているようです(笑)

今ではオスカープロモーションを退所して独立した紫吹 淳さんの会社の社長をばあやが担っていますので、ばあやの生き方はファン冥利に尽きると言えそうですね。

スポンサーリンク

紫吹淳と本田望結の関係は?実家はお金持ち?

紫吹 淳さんのことを調べると、なぜか本田望結さんのお名前が挙がってくることがあります。

お2人はオスカープロモーションに同時期に所属していたという共通点がありますが……

どうやら「顔が似ている」という理由のようです(^_^)

頬骨が高いところと、小さなお口が確かによく似ていますね!

そして紫吹 淳さんはご実家がお金持ちということもよく噂されています。

とはいえ、宝塚を受験する時点で既に「幼少期からバレエを習っている」「高額な受験スクールに通っている」という環境なわけですから、紫吹 淳さんに限らず、タカラジェンヌにお嬢様が多いのは当然のこと。

出身は群馬県ですが、「家事はすべてばあやに」という価値観からも、お嬢様という噂には信憑性があるような気がしますね。

スポンサーリンク

紫吹淳:年齢、本名、身長、宝塚何期?同期は誰?芸名や愛称(あだ名)の由来は?

紫吹 淳さんの生年月日は1968年11月19日で、本名は棚澤理佳(たなざわ りか)さんです。愛称はそのまま「りか」。

芸名の由来は「同期から『じゅんっぽい』と言われたから、そのままつけた」そうです(笑)

身長は170センチで、幼少期にバレエを習っていて背が高すぎることに気付き、宝塚受験に切り替えた、という「男役あるある」が宝塚受験のきっかけです。

中学3年生で宝塚のことをあまりよく知らないまま受験して、一発合格。

ゆえに、宝塚音楽学校時代は「女の子」そのままで、1学年上級生の轟 悠(とどろき ゆう)さんから「声が高い!もっと低く喋る!」とよく注意されていたそうです(#^.^#)

紫吹 淳さんは、宝塚歌劇団72期生になります。初舞台は1986年の星組公演『レビュー交響楽』。

同期生はこのようなメンバーです。

  • 香寿たつき(こうじゅ たつき)/元星組トップスター
  • 五峰亜季(いつみね あき)/専科女役

いわゆる「路線スター」と呼ばれるタカラジェンヌは多く輩出してない学年ですが、作品の脇をがっしり支える実力派が多かった印象です。

紫吹 淳さんは同期生の中でもいちばん年下で、バレエ以外の経験が何もなかったため、同期生に助けられながらなんとか卒業したそうですよ。

ご本人も「ボーっとした性格」とおっしゃっているので、軍隊のような音楽学校の規律にはびっくりしたでしょうね。

それでも途中で投げ出すどころか、トップスターにまでなったのですから、本当に努力の人です。

スポンサーリンク

紫吹淳:月組トップスター!相手役は誰?

宝塚に入団したあとは、やはり「すごいダンサーの子がいる」と注目を集めます。

こぼれそうなほど大きな目がキラキラしていて、いかにも「バレリーナ」という雰囲気の細い手足。

最初に配属となった花組で新人公演の主演も掴み取り、路線スターの仲間入りをします。

当時の花組が、トップスターをはじめ、とにかく名ダンサー揃いだったので、紫吹 淳さんが活躍するにはピッタリでした。

10年間を花組で過ごしますが、ここで星組へ組替えとなります。

そうか、りかちゃんは星組スターとしてやっていくのか、と思いきや、星組に在籍していたのはたった1年間でした。

次に異動となったのは、月組。ここで真琴つばさ(まこと つばさ)さんを支える2番手スターとして活躍します。

2番手ともなればほぼ次期トップスター内定のようなものですから、「月組でりかちゃんはトップになるのね!」と思いきや!

当時、90周年を迎えた宝塚は「新専科制度」という大胆な施策を展開します。

各組の2番手・3番手スターを専科に一挙に異動させ、「誰が次期トップになるか分からない」という過酷な環境に。もちろん紫吹 淳さんも専科へ異動となりました。

花→星→月→専科と、ここまで組替えの多いタカラジェンヌもかなり珍しいですね。

この「新専科」と呼ばれたスターの中にはトップスターに届かず、退団となったスターもたくさんいました。

紫吹 淳さんはご本人もファンも、「どうなってしまうんだろう」という不安があったでしょうが、見事に月組に凱旋し、トップスターに就任。

相手役は、現在もいろいろなドラマで活躍中の映美くらら(えみ くらら)さんです。

映美くららさんは星組からの組替えと同時にトップ娘役として月組に来ましたが、紫吹  淳さんとは星組で共演経験は無し。

13学年も差がある上に、「はじめまして」のこのコンビはどうなんだろう?と期待を集めました。

結果、元気いっぱいのフレッシュな映美くららさんを、大人っぽくキザな紫吹 淳さんが大きく包み込むという、とても素敵なカップルになりました。

スポンサーリンク

紫吹淳の歌唱力・ダンス・芝居は?

紫吹 淳さんの武器はやはりバレエ仕込みのダンスと言っていいでしょう。

幼少期から叩き込まれたバレエの基礎に、紫吹 淳さん独自のキザな動き方が加わり、唯一無二の世界観を見せていました。

紫吹 淳さんに与えられた作品もダンサーぶりを発揮できるものが多く、中でも『ブエノスアイレスの風』と退団公演の『薔薇の封印』が印象的です。

『ブエノスアイレスの風』は紫吹 淳さんの好演のおかげで、ダンスの名手であるタカラジェンヌによって今でも再演が続けられています。

歌も芝居もまさに「紫吹流」。正統派とは違いますが、誰にも真似できないあの芸風を、宝塚ファンの時代が無かった紫吹 淳さんがよく完成させたものだなと感心してしまいます。

逆に、宝塚ファンではなかったからこそなのか、私服や髪型なども斬新なセンスを見せました。

『長い春の果てに』では金髪のサラサラヘアーで登場し、ファンの目をくぎ付けに。

ショーの場面では髪をがっちり固めずにサラサラに下ろすスタイルもよく見ますが、お芝居の役作りでそのスタイルにするのはとても斬新でした。

私服も、わざわざパリまで洋服の買い付けに行ったりするほどのこだわりよう!

宝塚では、技術的に上手い人よりも「魅力的」なスターがトップの座を射止めがちです。

紫吹 淳さんはまさにそのタイプの人であり、誰にも真似できないスタイルを確立した革命児でした。

スポンサーリンク

紫吹淳:退団はいつ?宝塚時代の代表作やエピソードは?

花→星→月→専科→月、と異動の連続だった紫吹 淳さん。

トップスターになったのは入団16年目でしたので、ファンも「あと3年くらいかな」と予想していました。

しかし、思いのほか紫吹 淳さんは早い退団を選択します。

実質、2年と少しで退団。トップスターの平均在任期間は3年程度ですし、紫吹 淳さんは中卒ですので、年齢的にももう少しやってくれるかな、と思っていました。

退団公演は2003年『薔薇の封印』。小池修一郎先生の書き下ろし作品で、紫吹 淳さんはヴァンパイアの役でした。

劇中でとても独特な振付のダンスシーンがあり、まさにこれは紫吹 淳にしか演じることのできない役。

特徴的なメイクや髪形も紫吹 淳さん独自のセンスが存分に発揮され、「男役・紫吹 淳」の集大成に相応しい作品だったと思います。

その退団公演の直前には卒業記念コンサートも開催され、歌やダンスをたっぷり見せてくれました。

組替え続きで新専科制度という大変な時期にもちょうどあたってしまいましたが、それを全て乗り越え、独自の男役像を確立した紫吹 淳さんでした。

ちなみに、タカラジェンヌは全員がスタイル抜群の集団ですが、中でも紫吹 淳さんの細さは異次元だったそうな!

宝塚ではよく衣装の使いまわしも行われます。元宙組トップスターの和央ようか(わお ようか)さんが「ズボンに足首を入れた時点で『入らない!これ誰の衣装?!』と名札を見ると『紫吹淳』と書いてあった」と嘆いていました(@_@)

和央さんだってとてもスマートな体型なのに、足首を入れただけで入らないほど細い紫吹 淳さんのスタイル……!

スポンサーリンク

紫吹淳:現在の活躍は?事務所はどこ?CM、テレビドラマ、舞台の出演は?

先ほどお伝えしたように、2003年に宝塚を退団した紫吹 淳さんはオスカープロモーションに所属します。

事務所が大手ということもあってか、舞台はもちろん、ドラマ、バラエティー、ラジオ、CMと大忙し。

社交ダンスにも挑戦し、大会で優勝するという快挙も成し遂げています!さすがのダンサーぶりですね!

その中でもやっぱり「ばあやネタ」は視聴者の関心を釘付けにし、「紫吹 淳」の名を全国区にした印象がありますね(^_^)

紫吹 淳の主な出演舞台

  • 2005年・2009年『グッバイ・チャーリー』チャーリー役
  • 2005年・2006年・2008年・2022年『ボーイ・フロム・オズ』 ライザ・ミネリ役
  • 2006年『黒革の手帖』 岩村叡子役
  • 2007年『モダン・ミリー』ミリー役
  • 2011年『風と共に去りぬ』メラニー役
  • 2012年『王様と私』アンナ・レオノーウェンズ役

2020年にはオスカープロモーションを退所、独立して「株式会社エヴォリュエ」を立ち上げます。

元トップスターで個人事務所を立ち上げている人は他にもいますが、ほとんどが所属タレントはご自身のみ。

紫吹 淳さんの事務所「エヴォリュエ」には他にも数名のタレントさんが所属しているのが特徴ですね。社長は絶大な信頼のある「ばあや」です。

宝塚時代のあのキザな男役のりかさんとは180度変わって、今はとてもエレガントでキュートな魅力の紫吹 淳さん。

ばあやとこれからも二人三脚で活躍を続けていかれるのでしょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました